【パズドラ】エキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンなど
2015/08/20
序盤ではかなり有効なスキル「威嚇」を持っているエキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンの紹介です。
エキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンやガチャ一覧
■ノーマルダンジョン
ウルカヌ火山(炎の蛇女)
ネルヴァ灼熱林(火を祀る蛇)
陽炎の塔(炎と光の舞)
森羅の塔(火中の大輪)
ヒュペリオ溶岩河(炎に愛された蛇)
ヴェスティーア大空洞(灼熱の地底湖)
プローセル凍土(氷ついた城)
マルースクレーター(星降りの樹海)
伝説龍の足跡(灼熱地獄)
天空龍の領域(緋天の空)
テクニカルダンジョン
歴龍の大魔境(蒼き孤島 火水木)
■コインダンジョン
アンケートダンジョン4
■ガチャ
友情ガチャ
レアガチャ
どのダンジョンが入手しやすい・効率がいいの?
たまに開催されているコインダンジョンは500,000コインを使って入場ができる「アンケートダンジョン4」の超級や上級などはドロップ2倍などが無くてもかなりドロップををするので、入手しやすくなっています。
また土日のドロップ率が1.5倍となっている伝説龍、天空龍もアンケートダンジョンほどではありませんがドロップしやすくなっています。
他のノーマルダンジョンもドロップしなくはないですが、50週に1回ドロップなどかなり非効率となっていますので、コインを貯めてアンケートダンジョン4の開催を待つか、ノーマルダンジョンの「天上の海原」をクリアしてドロップ率が1.5倍の伝説龍、天空龍を周回するのがいいと思います。
関連記事
-
-
【パズドラ】ゲリラダンジョン「メタドラの逆襲」系ダンションを初心者でも余裕クリア!
ゲリラダンジョンの「メタドラ大発生」系では満足できなくて「メタドラの逆襲」系をやりたいけどスタミナの消費が激しいので確実にクリアをしたい!という方向けの内容となっています。
-
-
【パズドラ】「ほんの少し上昇」や「かなり減らす」とかってどれくらい?
パズドラのリーダースキルにある「ほんの少し上昇」やスキルの「かなり減らす」などのステータスに関する内容を解説しています。
-
-
【パズドラ】序盤で役立つ無課金モンスター
今回は序盤で役立つ無課金でゲットできるモンスターという事で、育てておいて損は無いモンスター達を解説していきたいと思います。
-
-
【パズドラ】ヴァンパイアを入手できるダンジョンなど
序盤から中盤でかなり使える回復ドロップを闇ドロップに変換してくれるモンスターで、究極進化すると「闇属性の攻撃力と回復力が2倍」という結構優秀なリーダースキルを持つヴァンパイア入手できるダンジ …
-
-
2015/11/30更新!パズドラの最新リセマラおすすめモンスター!
※現在情報がかなり古くなっているので近々大幅更新予定です リセマラとは? リセットマラソンの略。 ゴールをするまでトラックをグルグルと走るマラソンと同じ様な事から。 今ではスマホゲームでは欠 …
-
-
【パズドラ】サキュバス(リリス)を入手できるダンジョンなど
防御力が高いモンスターに効果的な「毒の霧」のスキルを持つモンスター。序盤ではゲリラダンジョンや仮面、リット系などの曜日ダンジョンでも活躍が期待できるモンスターとなっています。
-
-
【パズドラ】効率の良いパーティーの育て方
過去にはドラパ、ゾンビパ、ヴァンパイアロードがメインの闇パというパーティーがいて、そのパーティーを育て上げてノーマルダンジョンを攻略していくというものでしたが、現在パズドラはかなりインフレし …
-
-
【パズドラ】メールが保存できる上限って50じゃないの?
過去にあった経験を元にメールが保存できる上限について誤解をしている方が多いんじゃないかな?と思い解説しています。これから降臨チャレンジ始まり報酬が増えるので思い付きましたw
-
-
【パズドラ】「一度きりの超絶経験値」は絶対にガーネシャでクリアしよう!持っていない方はフレンドだけでも経験値がかなりアップ!
イベント時にやってくる「一度きりの超絶経験値」通常の経験値は200,000ですがLFガネーシャで獲得経験値が2.25倍となり450,000となります。ガネーシャを持っていない方でもフレンドだ …
-
-
【パズドラ】ガチャ限無し(無課金)のおすすめモンスターやパーティーあれこれ
ガチャ限無し(無課金)としたパーティー編成で作る事ができるおすすめパーティーの紹介。ルールとしてはフレンド枠のみガチャ限キャラでも降臨キャラでも何でも有りの自由設定とさせていただいております …