【パズドラ】効率の良いパーティーの育て方
2015/08/20
過去にはドラパ、ゾンビパ、ヴァンパイアロードがメインの闇パというパーティーがいて、そのパーティーを育て上げてノーマルダンジョンを攻略していくというものでしたが、現在パズドラはかなりインフレしてしまっているので趣味パでもそれなりにクリアをする事ができます。
今回はそんな過去に作られたノーマルダンジョンをサクサクっとクリアできるパーティーを効率よく作っていきましょう!
これぞと決めたパーティー1つだけを育成
前置きはここまでにして基本的にはリセマラまで引いた、
リーダーに合わせてパーティー1つを育成していきましょう。
あれも、これもといった関連性の無いキャラを育て出すとキリが無くなってしまうので。。
リーダーは当然の事、サブのレベルも忘れずに。
またサブに関しては4枠ありますが4枠だけではなく、毒持ちスキルや防御スキル、防御態勢スキルが使えるキャラなどパーティーに幅を持たせる為にリーダーに合って役立つと思ったサブはとりあえず育てていきましょう。
あと本当はスキル上げもしたい所ですが無理にスキルを上げる必要はありません。
スキルを上げていると楽ですがスタミナがない序盤でスキル上げをするとなると魔法石をかなり消費すると思うので、できる範囲でしていきましょう。
ノーマルダンジョンでやっかいな敵達
目標は「星空の神域」の5階層目「神々の王」
とした場合ここに辿り着くまで結構な道のりがあったりします。
例えば「陽炎の塔」「赤の守護龍」の最後に出てくる高防御力のイフリート。
「聖者の墓 -深層-」「冥界の王」の最後に出てくる即死攻撃をするハーデス。
「ヒュペリオ溶岩河」から出現する9999ダメージを与えてくる仮面。
「天上の海原」「天海神」の最後に出てくる毒でも中々倒れないネプチューン。
この先にも1ターンで10000ダメージを与えてくるモンスターや高防御力なのに短いターンで攻撃をしてくる敵などが存在します。それを踏まえた上でまずは使えるモンスターを育成していきましょう。
上記の敵を倒す為にパーティーを育成
意外と大事なのが敵に適したキャラを育てていくという事です。
例えば高防御力の敵がいたら毒持ちスキルのキャラを育てる。敵が大ダメージを与えてくるなら防御持ち、防御態勢スキルのキャラを育てるなど。
おそらくサブの中でも2軍3軍キャラなどになってしまうので、完全に育てないといけないという訳ではありませんが、その辺りはお好みで育成をしていきましょう。
⇒序盤で役立つ無課金モンスター
おすすめパーティー
まず育てておきたいパーティーとしては闇属性パーティー。
理由としては弱点属性がなく光属性モンスターに強い、
さらには現段階では闇属性…というよりかは悪魔タイプモンスターが豊富。
降臨などでは最近不遇されている部分がありますが、
ノーマルダンジョンでは絶対的な強さがあります。
まとめ
まずは1つのパーティーを重点的に強化。
リーダーに合うサブも育てていく。
関連記事
-
-
2015/11/30更新!パズドラの最新リセマラおすすめモンスター!
※現在情報がかなり古くなっているので近々大幅更新予定です リセマラとは? リセットマラソンの略。 ゴールをするまでトラックをグルグルと走るマラソンと同じ様な事から。 今ではスマホゲームでは欠 …
-
-
【パズドラ】スタミナ100(ランク167)になったけど色々どうしたらいい?
スタミナ100があると超メタドラ系が2回、降臨系も2回、コラボなどの地獄級も2回いける状態となりますが、ここで1つの目安・提案としてここからの育成方法などを紹介していこうと思います。
-
-
【パズドラ】効率の良いモンスターの育て方
モンスターの育てるにはダンジョンでドロップしたモンスターを合成して、レベルを上げて進化させてという流れなのですが、これをできるだけ効率よく上げていこうという内容となっています。
-
-
【パズドラ】サキュバス(リリス)を入手できるダンジョンなど
防御力が高いモンスターに効果的な「毒の霧」のスキルを持つモンスター。序盤ではゲリラダンジョンや仮面、リット系などの曜日ダンジョンでも活躍が期待できるモンスターとなっています。
-
-
【パズドラ】効率の良いランクの上げ方
ランクを上げればスタミナとコストが上がっていき、ダンジョンに潜入できる回数が多くできたり、強力なモンスターをパーティーに入れる事ができるので、まずは何が何でもランクを上げて効率を上げていきま …
-
-
【パズドラ】ガチャ限無し(無課金)のおすすめモンスターやパーティーあれこれ
ガチャ限無し(無課金)としたパーティー編成で作る事ができるおすすめパーティーの紹介。ルールとしてはフレンド枠のみガチャ限キャラでも降臨キャラでも何でも有りの自由設定とさせていただいております …
-
-
【パズドラ】「一度きりの超絶経験値」は絶対にガーネシャでクリアしよう!持っていない方はフレンドだけでも経験値がかなりアップ!
イベント時にやってくる「一度きりの超絶経験値」通常の経験値は200,000ですがLFガネーシャで獲得経験値が2.25倍となり450,000となります。ガネーシャを持っていない方でもフレンドだ …
-
-
【パズドラ】結局パズドラって無課金で充分に楽しめるの?
まだパズドラをやった事の無い方や、パズドラをやり始めたばっかりの方に向けての記事となっています。
-
-
【パズドラ】ドリヤード(アルラウネ)を入手できるダンジョンなど
エンジェルと同様リーダーやフレンドで使用すると毎ターンHPを回復してくるリーダースキルを持っていて、進化後の覚醒スキルは自動回復HP1000と序盤ではサブでも活躍が期待できます。