今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】効率の良いモンスターの育て方

      2015/08/20

効率の良いモンスターの育て方

モンスターの育てるにはダンジョンでドロップしたモンスターを合成して、レベルを上げて進化させてという流れなのですが、これをできるだけ効率よく上げていこうという内容となっています。

モンスターがドロップしたタマゴについて

簡単なダンジョンで手に入れたモンスターは合成してもさほど経験値が入りません。いらないモンスターを5体合成して次のレベルアップまでのゲージが1/3も上がらなければ、どんどんと売ってしまっていいと思います。ただし、プラスのついているタマゴに関しては絶対に売らないで置いておきましょう。理由は後記述にて。

モンスターの合成について

合成する時は1体ではなく、なるべく5体まとめて合成で。
1番の理由としてはお金の節約、2番目の理由として大成功した時に1体合成より、5体合成の方が恩恵が大きくなります。

無理に合成をしてレベルを上げない

例えば、ゴッドフェスの神キャラ進化後のレベル50とした場合。
ここからノーマルダンジョンでドロップするモンスターでレベルを上げようとした場合かなり時間が掛かり、キャラはレベルが上がっていくほどに合成する金額も大きくなってきます。じゃあどうやってレベルをMAXにするの?というとゲリラダンジョンを利用します。

ゲリラダンジョンを利用する

毎日どこかの時間帯に開かれているゲリラダンジョンは合成するとかなり多く経験値が得られるモンスターが出現します。

「メタドラ大発生!」で言うと「ハイメタルドラゴン」や「キングメタルドラゴン」などが経験値を多く得る事ができます。

同属性の合成は経験値が1.5倍!

例えば「キングメタルドラゴン」の場合通常合成は50,000の経験値。ですが同属性(闇属性)のキャラに合成すると75,000の経験値を得る事ができます。

これはメタドラ系統の敵に関わらずどんなモンスターでも有効なので、より多くの経験値を得たい場合は同属性の合成を心掛けていきましょう。

ペンドラを利用する

テクニカルダンジョンでドロップする5色のペンドラは、そのまま合成せずにレベルをMAXまで上げて進化させてから合成をさせると30,000 (同属性45,000)の経験値を得る事ができます。進化素材が無い場合は最低でもレベルMAXにしてから合成していきましょう。

プラスのついたキャラ

先ほどプラスについて少し記述しましたが、プラスはステータスの底上げをしてくれるもので、まずは自分が1番使用率が高いキャラに振っていきましょう。

ちなみにプラスがだいたい50を超えてくる合成する金額もかなり大きくなってきます。その場合は「ワルりん」などのあまりレベルの上限が高くないモンスターにプラス貯金箱として振っていき、後からまとめてメインキャラに合成する事でお金の節約になります。

 - パズドラ初心者さん向け

コメントを残す

  関連記事

エキドナ
【パズドラ】エキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンなど

序盤ではかなり有効なスキル「威嚇」を持っているエキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンの紹介です。

ガチャ
2015/11/30更新!パズドラの最新リセマラおすすめモンスター!

※現在情報がかなり古くなっているので近々大幅更新予定です リセマラとは? リセットマラソンの略。 ゴールをするまでトラックをグルグルと走るマラソンと同じ様な事から。 今ではスマホゲームでは欠 …

ベルゼブブ
【パズドラ】ガチャ限無し(無課金)のおすすめモンスターやパーティーあれこれ

ガチャ限無し(無課金)としたパーティー編成で作る事ができるおすすめパーティーの紹介。ルールとしてはフレンド枠のみガチャ限キャラでも降臨キャラでも何でも有りの自由設定とさせていただいております …

たまドラ
【パズドラ】メールが保存できる上限って50じゃないの?

過去にあった経験を元にメールが保存できる上限について誤解をしている方が多いんじゃないかな?と思い解説しています。これから降臨チャレンジ始まり報酬が増えるので思い付きましたw

スタミナ100(ランク167)
【パズドラ】スタミナ100(ランク167)になったけど色々どうしたらいい?

スタミナ100があると超メタドラ系が2回、降臨系も2回、コラボなどの地獄級も2回いける状態となりますが、ここで1つの目安・提案としてここからの育成方法などを紹介していこうと思います。

一度きりの超絶経験値
【パズドラ】「一度きりの超絶経験値」は絶対にガーネシャでクリアしよう!持っていない方はフレンドだけでも経験値がかなりアップ!

イベント時にやってくる「一度きりの超絶経験値」通常の経験値は200,000ですがLFガネーシャで獲得経験値が2.25倍となり450,000となります。ガネーシャを持っていない方でもフレンドだ …

無課金
【パズドラ】結局パズドラって無課金で充分に楽しめるの?

まだパズドラをやった事の無い方や、パズドラをやり始めたばっかりの方に向けての記事となっています。

超キングメタルドラゴン
【パズドラ】ゲリラダンジョン「メタドラの逆襲」系ダンションを初心者でも余裕クリア!

ゲリラダンジョンの「メタドラ大発生」系では満足できなくて「メタドラの逆襲」系をやりたいけどスタミナの消費が激しいので確実にクリアをしたい!という方向けの内容となっています。

サキュバス
【パズドラ】サキュバス(リリス)を入手できるダンジョンなど

防御力が高いモンスターに効果的な「毒の霧」のスキルを持つモンスター。序盤ではゲリラダンジョンや仮面、リット系などの曜日ダンジョンでも活躍が期待できるモンスターとなっています。

効率の良いモンスターの育て方
【パズドラ】効率の良いパーティーの育て方

過去にはドラパ、ゾンビパ、ヴァンパイアロードがメインの闇パというパーティーがいて、そのパーティーを育て上げてノーマルダンジョンを攻略していくというものでしたが、現在パズドラはかなりインフレし …