【パズドラ】ゲリラの「たまドラ大量発生!」ってどっちの方が効率いいの?
たまドラ大量発生ってどっちの方が効率よく「たまドラ」を集める事ができるかを検証しています。
「たまドラ大量発生!」の効率の良さ
ダンジョン名 | たまドラ効率 | スタミナ効率 | 時間効率 |
たまドラを追え!(スタミナ99) | ◎ | × | ○ |
たまドラ発見?(スタミナ50) | ○ | ◎ | × |
たまドラゲット効率、時間効率、スタミナ効率に分けて表にしてみました。
おおよそですが大体こんな感じです。
魔法石をいくら使っても良くて、とりあえずたまドラを大量に集めたい。さらには赤オデンと緑オデンのスキル上げもしたいという方は「たまドラを追え!」
魔法石をなるべく節約しつつ、できるだけ少ないスタミナで効率よくたまドラを集めたい方は「たまドラ発見?」
同じスタミナ量で考えると断然「たまドラ発見?」の方が「たまドラベビー」が集まりますが「ちびドラ」ばっかりという事もあります。。
「たまドラ大量発生!」の周回パーティー
赤オーディン たまドラ発見? 周回
赤オーディン たまドラを追え! 周回
関連記事
-
-
【パズドラ】ゲリラダンジョン「メタドラの逆襲」系ダンションを初心者でも余裕クリア!
ゲリラダンジョンの「メタドラ大発生」系では満足できなくて「メタドラの逆襲」系をやりたいけどスタミナの消費が激しいので確実にクリアをしたい!という方向けの内容となっています。
-
-
【パズドラ】サキュバス(リリス)を入手できるダンジョンなど
防御力が高いモンスターに効果的な「毒の霧」のスキルを持つモンスター。序盤ではゲリラダンジョンや仮面、リット系などの曜日ダンジョンでも活躍が期待できるモンスターとなっています。
-
-
【パズドラ】効率の良いモンスターの育て方
モンスターの育てるにはダンジョンでドロップしたモンスターを合成して、レベルを上げて進化させてという流れなのですが、これをできるだけ効率よく上げていこうという内容となっています。
-
-
【パズドラ】効率の良いパーティーの育て方
過去にはドラパ、ゾンビパ、ヴァンパイアロードがメインの闇パというパーティーがいて、そのパーティーを育て上げてノーマルダンジョンを攻略していくというものでしたが、現在パズドラはかなりインフレし …
-
-
【パズドラ】スタミナ100(ランク167)になったけど色々どうしたらいい?
スタミナ100があると超メタドラ系が2回、降臨系も2回、コラボなどの地獄級も2回いける状態となりますが、ここで1つの目安・提案としてここからの育成方法などを紹介していこうと思います。
-
-
2015/11/30更新!パズドラの最新リセマラおすすめモンスター!
※現在情報がかなり古くなっているので近々大幅更新予定です リセマラとは? リセットマラソンの略。 ゴールをするまでトラックをグルグルと走るマラソンと同じ様な事から。 今ではスマホゲームでは欠 …
-
-
【パズドラ】序盤で役立つ無課金モンスター
今回は序盤で役立つ無課金でゲットできるモンスターという事で、育てておいて損は無いモンスター達を解説していきたいと思います。
-
-
【パズドラ】効率の良いランクの上げ方
ランクを上げればスタミナとコストが上がっていき、ダンジョンに潜入できる回数が多くできたり、強力なモンスターをパーティーに入れる事ができるので、まずは何が何でもランクを上げて効率を上げていきま …
-
-
【パズドラ】ドリヤード(アルラウネ)を入手できるダンジョンなど
エンジェルと同様リーダーやフレンドで使用すると毎ターンHPを回復してくるリーダースキルを持っていて、進化後の覚醒スキルは自動回復HP1000と序盤ではサブでも活躍が期待できます。