今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】「ゼウス(+297)降臨!」ノーコン攻略パーティーまとめ!

   

ゼウス(+297)降臨

「ゼウス(+297)降臨!」ノーコン攻略パーティーまとめ!必要なスタミナは25ですが、中身は超高難易度ダンジョンとなっています。

「ゼウス(+297)降臨!」ノーコン攻略パーティー

覚醒ダルシ

覚醒ダルシ

覚醒ヴリトラ

覚醒アヌビス

ヨミドラ×ヘラドラ

セフィロス

ヨウユウ

バステトエース

シェリアス=ルーツ

覚醒セポネ

ポイントとしては仮面の所でスキル溜めをしてから進み、キマイラをそれなりのスキルで突破。ゼウスの所でドロリフ、もしくは1ターンロックドロップを取って陣エンハンス。個人的には神キラーが付いている堕ルシパが1番安定しそう。

■おまけ

 - パズドラスペシャルダンジョン攻略 ,

コメントを残す

  関連記事

光の猫龍
【パズドラ】光の猫龍 重猫龍 超地獄級ノーコンパーティー動画とSランク攻略

2015/6/1から配信が開始されたスペシャルダンジョン。主にハトホルや光三蔵法師、アークライン、セレスやアマテラスなどのスキルが上げる事ができます。

マルチ覚醒劉備
【パズドラ】マルチ覚醒劉備「極限デビルラッシュ!」劉備難民の方もクリアできる色々なパーティーまとめ

1番の基本は劉備Aスキルマディオス3体、残り1体なんでも。劉備Bスキルマディオス3体、完治継承の佐助がベストな編成ですが、そのほか色々なパーティーを紹介しています。

チャレンジダンジョン
【パズドラ】第44回チャレンジダンジョン!ソロ、マルチノーコンパーティー攻略まとめ

2017/4/3から開催されている「第44回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。 今回のレベル10は究極闇イザナミ、シヴァ、リンシア、リーザ、イルシック …

王妃の舞踏神殿4階
【パズドラ】4秒パズルの「王妃の舞踏神殿4階」は転生セレスで楽々クリア!

4秒パズルの「王妃の舞踏神殿4階」は転生セレスで楽々クリア! バトル6と7以外は耐久できるので、この2つをゴリ押しできるパーティーだったらどんなパーティーでも安定してクリアする事ができると思 …

1月のチャレンジダンジョン
【パズドラ】1月のチャレンジダンジョンLV10、マシンアテナ戦を吸収無効入れずに撃破!

1月のチャレンジダンジョンLV10、マシンアテナ戦を吸収無効入れずに撃破! マシンアテナはHPが50%以下になると99%の軽減をして、 次のターンにほぼ即死攻撃となる約11万ダメージが飛んで …

第46回チャレンジダンジョン
【パズドラ】第46回チャレンジダンジョン!ソロ、マルチノーコンパーティー攻略まとめ

2017/5/29から開催されている「第46回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。 今回のLV10は初っ端が光イザナミなのでバインド対策さえしていれば、 …

ポリンの塔
【パズドラ】「ポリンの塔」ってどこが効率いいの?

ヴァンパイアやリリス、光・水ヴァルキリーなどのキャラのスキル上げが出来たり、序盤ではかなり便利な「マスターリング 」「キングマスターリング」を作れるダンジョン。

一度きりチャレンジ!【3】
【パズドラ】一度きりチャレンジ!【3】 パール、ケプリが出現するのでダメージ吸収対策を!

一度きりチャレンジ!【3】 パール、ケプリが出現するのでダメージ吸収対策を! また追加攻撃もほぼ必須なダンジョンとなっています。 バトル4からやっかいな天ルシのパズル教室が始まり、 バトル1 …

サンタグレモリー
【パズドラ】LF最大攻撃倍率324倍のサンタグレモリーで「極限の闘技場3」を楽々クリア!

LF最大攻撃倍率324倍のサンタグレモリーで「極限の闘技場3」を楽々クリア! LF最大攻撃倍率324倍、LF軽減率は約57%。 さらには超覚醒スキルには「操作不可耐性」や「追加攻撃」などがあ …

星宝の夜空
【パズドラ】「星宝の夜空」を安定してクリアする攻略パーティーまとめ

「星宝の夜空」を安定してクリアする攻略パーティーまとめ。 全6階層。 最後の6階は負ける要素が無いので、 5階で全力スキルを使うような編成をしていきましょう。 モンスターは階層によってランダ …