【パズドラ】ガンフェス2015の前日あれこれ
2015/08/20

お祭り前日に関係者さん達はどんな事をしていたかのまとめです。
公式サイトは⇒https://www.gungho.jp/gunghofestival/2015/
明日の下見など
このあと、ここからニコ生配信します!! pic.twitter.com/608m4Ee1yj
— マックスむらい (@entrypostman) 2015, 5月 30
でっかいのよ!!! ※明日、たまドラちゃんの中に入れるのは小学生以下の方のみだそうです。 pic.twitter.com/TJXZ05fhWj
— まお (@spring_mao) 2015, 5月 30
メインステージでけぇーーーー! pic.twitter.com/w0Cv1s6Uk0
— コスケ (@kosukepad1) 2015, 5月 30
今から前夜祭のニコ生でパズドラジャパンカップのトーナメントの抽選会始まるよ!! pic.twitter.com/wqfcYk2QW8
— マックスむらい (@entrypostman) 2015, 5月 30
はしゃぐ山本P
遊園地みたいや! pic.twitter.com/dObSADjsoj
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 5月 30
ヤバイ、楽しすぎ!! pic.twitter.com/1tw3uGf1Rr
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 5月 30
降臨の為?にガチャを引く方々
うーむ。
赤おでん卒業 pic.twitter.com/hdGH3vMOlX
— コスケ (@kosukepad1) 2015, 5月 30
私も10連いってみた!!
ヒカーリーさん!!! pic.twitter.com/WOS2lqGZIR
— マックスむらい (@entrypostman) 2015, 5月 30
10回もいってしまった!!孫権ほしくてさ… #パズドラ pic.twitter.com/sck8EahEyE
— まお (@spring_mao) 2015, 5月 30
その一方で優先ゲットならず?
@kosukepad1 関係者パスお願いします!!!
— sasuke950 (@f09c) 2015, 5月 30
@kosukepad1 行きたいけど並ぶのが><
— sasuke950 (@f09c) 2015, 5月 30
関連記事
-
-
【パズドラ】親友選択のメールがイタズラだと思ったら本物だった・・・
先にどこかのまとめサイトとかで、余計な知識を入れちゃったのが逆にダメだったのかなっと。。
-
-
【パズドラ】コスケがついにランク900に到達!
他のゲームやりながらもついにランク900!ここからの経験値テーブルはさらにヤバくなるみたいですので、ここからのランク上げが正念場ですね。
-
-
【パズドラ】ラードラ超究極に必要な進化素材が分かりやすい画像がツイッターで話題に!
ラードラ超究極に必要な進化素材が分かりやすい画像がツイッターで話題に!黄金の番人が24体がかなり厳しいというか、マシンゼウスが素材になっているのが厳しい。。。
-
-
【パズドラ】「全自動パズドラロボ作ってみた」の動画がヤバ過ぎるwwwww
さすがに物理的であっても、結局は内部チートとやっている事は変わらないのでアウトだろうけど、これ運営さんは見抜けないよね?
-
-
【パズドラ】コスケがムラコレを回しながら今回引いておきたいモンスターを解説している動画
コスケがムラコレを回しながら今回引いておきたいモンスターを解説している動画。宝石姫シリーズや英雄シリーズ、アヴァロン、ポカリ辺りは使い道がかなり増えているので是非ゲットしておきたい所。
-
-
【パズドラ】山本P「現状かなり強い部類に入るので、ヨミドラの上方修正は予定していません」
ラードラにだけHP倍率が付いているのが納得できないユーザーが多い事に関して、山本Pが言及されています。
-
-
【パズドラ】モンポで何を買うか迷っている方、コスケがモンポで何を買うべきか考察!
モンポで何を買うか迷っている方、コスケがモンポで何を買うべきか考察! そろそろモンポも貯まってきているし、何を買おうか迷っている方向けの動画になっています。個人的にはやっぱり闇アテナをまでモ …
-
-
【パズドラ】緋村剣心の十字消し6個で212万5764倍、ダメージは21億でカンスト!!!
緋村剣心を使って火と光の十字消し6個を作って倍率が212万5764倍、ダメージが約21億ダメージという恐ろしい事になっています。
-
-
【パズドラ】山本P「まだ世に出てはいけない情報を出してしまうゲームまとめサイトって、本当にクソだな」
山本Pがまとめサイトについて言及されています。作り手側としては、まだ出したくない情報なのにあらぬ方法で出すというのは問題だと思いますが、このインターネット世界でそれをやめてほしいというのも難 …