【パズドラ】聖闘士星矢コラボ 小宇宙 ノーコンパーティー動画あれこれ
2015/08/20
2014/6/23から配信が開始されたスペシャルコラボダンジョン。主にプロメテウスや火と木の呪い系、ティンニンなどのスキルを上げる事ができるダンジョンとなっています。
聖闘士星矢コラボ 小宇宙 ノーコンパーティー 攻略動画
パンドラパ 周回用
パンドラパ Sランク
ブリパ
究極アテナパ
ブブソニ 無課金パーティー
ブブソニ 無課金パーティー
Sランクを取る攻略ポイント
Sランクを取るにはスコア50,000。
平均レアリティ29以内でクリアできるとSランク確定となります。
すべての階層の1パンで突破しながら平均コンボを6前後を出せばレアリティに関係無くSランクを取る事ができます。
ダンジョン攻略ポイント
バトル5以外は2体の内からランダム出現。最低HP13000は確保したい。
バトル1に「アルデバラン」が出てしまうと6ターン以内に突破しないと即死攻撃をしてくるので全力スキルで突破するか、スキブを積んでエキドナ等の「威嚇」系スキルを発動できる状態を作っておくのが理想。
バトル2は敵のHPを50%以下にすると大ダメージが飛んできますが1ターンの猶予があり。
バトル3は「ミロ」が出現した場合HP75%以下にすると3ターンの悪魔バインド。「シュラ」の場合は敵のHPを50%以下にすると大ダメージが飛んできますが1ターンの猶予があり。
バトル4の「カミュ」が出現した場合HPを50%以下にすると大ダメージ+4ターンバインドが飛んできます。「アフロディーテ」が出現した場合は毒ドロップを6つも作ってくるので素早く突破をした方が安定します。
バトル5の「サガ」はHP30%以上は5000前後のダメージとリーダーをバインドしてくるので1パン推奨。HPを30%以下にすると即死攻撃が飛んできますが1ターンの猶予があり。
関連記事
-
-
【パズドラ】継承無し!潜在覚醒無し!ソロ闇アテナで「極限の闘技場1」を楽々周回!
継承無し!潜在覚醒無し!ソロ闇アテナで「極限の闘技場1」を楽々周回している動画のご紹介。闇と水吸収モンスターが出現してしまうと多少時間が掛かってしまいますが、遅延スキル3と欠損を防ぐ陣3でか …
-
-
【パズドラ】ぽかぽかアイルー村DXコラボ 超G級ノーコンパーティー動画とSランク攻略
2015/9/7から配信されているコラボダンジョンの「ぽかぽかアイルー村DXコラボ 超G級」をノーコンで攻略している動画のご紹介。
-
-
【パズドラ】第34回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略まとめ
2016/10/3から開催されている「第34回チャレンジダンジョン」をソロでノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回の変わった所はチャレダンでは初となるLV10でマシンゼウスの …
-
-
【パズドラ】コスケが覚醒サクヤで「極限大和ラッシュ!」を攻略!
コスケ氏が覚醒サクヤパーティーで「極限大和ラッシュ!」を攻略している動画のご紹介。
-
-
【パズドラ】次元が違うパズル力!Recoさんがミルパで「超絶極限コロシアム」をノーコンクリア!!
ノーコンクリアがかなり難しい「超絶極限コロシアム」をRecoさんがミルパーティーでクリアをなされています!アグニの場面ではかなりヒヤヒヤものでしたがw
-
-
【パズドラ】第19回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略動画あれこれ
2015/9/14から開催されている「第19回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画の紹介。今回は【7×6マス】などは無くすべてのレベルが普通盤面となっています。
-
-
【パズドラ】第40回チャレンジダンジョン!ソロ、マルチノーコンパーティー攻略まとめ
2017/1/16から開催されている「第40回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。 今回はLV10に初となる「ナインガルダ」が登場。軽減パーティだと気に …
-
-
【パズドラ】第30回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略まとめ
2016/5/30から開催されている「第30回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回変わった所はLV6~LV10の報酬が「一度きりピィダンジョン」とな …
-
-
【パズドラ】コスケが「バットマンVSスーパーマンコラボ超地獄級」をクラウドシステムで高速周回を解説
コスケ氏が「バットマンVSスーパーマンコラボ超地獄級」をクラウドシステムで高速周回を解説してくれています。
-
-
【パズドラ】水のアンケートカーニバルSランク攻略動画あれこれ
2015/8/17から実装されたスペシャルダンジョン。初芽局やヌト、孫権、アンドロメダなどの水属性モンスターのスキルレベルが上げる事ができるダンジョンとなっています。