【パズドラ】ガンホー第2四半期の営業益2割減 課金率低下が原因
2015/08/20
ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、7月29日、2015年12月期の第2四半期(1~6月)連結業績を発表、売上高823億4000万円(前年同期比12.7%減)、営業利益414億6400万円(同22.9%減)、経常利益415億3300万円(同21.3%減)、四半期純利益263億100万円(同18.0%減)だった。
主力タイトルであるスマートフォン向けパズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(以下、『パズドラ』)は、アップデートや新ダンジョンの追加等を継続的に実施し、顧客満足度向上によるMAU(Monthly Active User)の維持・拡大を図ってきた。しかし、『パズドラ』は、サービス開始から既に4年目に突入し、ユーザーの習熟度も高度になるに伴い、新機能の追加や新モンスターの実装など継続的なアップデートを行っているものの、ユーザーのゲーム消費速度が高まっていることから、一時的に課金率が低下した。
■四半期推移も2ケタ超の減収減益に
業績を四半期推移(QonQ)で見てみると、売上高は前四半期比15.5%減の377億2200万円、営業利益は同24.9%減の177億8400万円、経常利益は同25.3%減の177億5800万円、四半期純利益は同26.1%減の111億7300万円と2ケタ超の大幅な減収減益となった。『パズドラ』の課金率低下に加え、『サモンズボード』のテレビCM展開などで、広告宣伝費が増加したことも影響したものと思われる。
詳しい情報は⇒https://gamebiz.jp/?p=147324
1番利益をだしていた2014年1-3月付近のパズドラは・・・
・ゴッドフェスに新キャラ英雄神(ヤマトタケル、アンドロメダ、ペルセウス、孫悟空)
・降臨はヘラクレス、ドラゴンゾンビ、ヘラベオーク、サンダルフォン、ガイア等
・コラボは第1回ハンターハンターコラボ・ハローキティコラボ等
・2200万と2300万ダウンロード記念イベントが同時
関連記事
-
-
パズドラの全編アニメ新CMがYouTubeで公開!動画あり!
パズドラの全編アニメ新CMがYouTubeで公開されました!
-
-
【パズドラ】ランクは999でカンスト!さまんさ氏偉業を達成!
パズドラのトップランカーである「さまんさ」氏がついにパズドラのランクを999にして初のカンスト達成をされました!ちなみに総経験値は約43億。
-
-
サーティーワンがパズドラのせいで風評被害に!?
Googleの予測変換でついに「サーティワン まずい」という予測変換がでるようになってしまいました。
-
-
【パズドラ】明日6/18(木)0時からメンテナンスなのでスナミナ調整お忘れなく
日にちの切り替わりからメンテナンスが始まるので、夜中に木曜ダンジョン行こうと思っていた方などはご注意ください。
-
-
【パズドラ】またもパズドラで逮捕者!「著作権法違反」容疑による逮捕
簡単に説明致しますと、高難易度ダンジョンも簡単にクリアできるようにデータを改ざんするチートツールをオークション等で売っていたのが原因みたいです。
-
-
【パズドラ】今回のチャレンジダンジョンは不評気味!?
今回のチャレンジダンジョンは初となるレジェンド仕様となっているので、報酬などもピィからたまドラや宝玉に変更されてしまったのですがその報酬が特に不評みたいです。
-
-
パズドラがついにTVアニメ化決定!
スマホゲームで言うと探検ドリランド、ディバゲ、モンスト(ネット配信)などがアニメ化されてますし、チェインクロニクルなんかもアニメ化が決定しているのでパズドラのアニメ化も待った無し状態だったの …
-
-
【パズドラ】ハンターコラボガチャで不具合が発生中
今日7/20からはじまったハンターコラボガチャを引くと、以前コラボをしたデュエマのキャラクターが出てくる不具合が発生しているみたいです。
-
-
AppBankが「モンスト攻略」アプリでダウンロード数をブーストさせて水増しか?
ランキング操作があったのでは?という話題。