今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】ゲリラの「たまドラ大量発生!」ってどっちの方が効率いいの?

   

たまドラ大量発生!

たまドラ大量発生ってどっちの方が効率よく「たまドラ」を集める事ができるかを検証しています。

「たまドラ大量発生!」の効率の良さ

ダンジョン名 たまドラ効率 スタミナ効率 時間効率
たまドラを追え!(スタミナ99) ×
たまドラ発見?(スタミナ50) ×

 

たまドラゲット効率、時間効率、スタミナ効率に分けて表にしてみました。
おおよそですが大体こんな感じです。

魔法石をいくら使っても良くて、とりあえずたまドラを大量に集めたい。さらには赤オデンと緑オデンのスキル上げもしたいという方は「たまドラを追え!」

魔法石をなるべく節約しつつ、できるだけ少ないスタミナで効率よくたまドラを集めたい方は「たまドラ発見?」

同じスタミナ量で考えると断然「たまドラ発見?」の方が「たまドラベビー」が集まりますが「ちびドラ」ばっかりという事もあります。。

「たまドラ大量発生!」の周回パーティー

赤オーディン たまドラ発見? 周回

赤オーディン たまドラを追え! 周回

 - パズドラ初心者さん向け

コメントを残す

  関連記事

コスケ
【パズドラ】コスケが新しいデータでパズドラをスタート!

   

ヴァンパイア
【パズドラ】ヴァンパイアを入手できるダンジョンなど

序盤から中盤でかなり使える回復ドロップを闇ドロップに変換してくれるモンスターで、究極進化すると「闇属性の攻撃力と回復力が2倍」という結構優秀なリーダースキルを持つヴァンパイア入手できるダンジ …

サキュバス
【パズドラ】サキュバス(リリス)を入手できるダンジョンなど

防御力が高いモンスターに効果的な「毒の霧」のスキルを持つモンスター。序盤ではゲリラダンジョンや仮面、リット系などの曜日ダンジョンでも活躍が期待できるモンスターとなっています。

無課金
【パズドラ】結局パズドラって無課金で充分に楽しめるの?

まだパズドラをやった事の無い方や、パズドラをやり始めたばっかりの方に向けての記事となっています。

魔法石
【パズドラ】 無課金者向け魔法石の使い方など

パズドラの醍醐味の1つとしては『無課金』でもかなり遊べるという所です。 主にガチャをいっぱい回したい方は課金してね!みたいな設定ですね。 ここでは無課金の方へのおすすめな魔法石の使い方を紹介 …

究極五右衛門
【パズドラ】「ほんの少し上昇」や「かなり減らす」とかってどれくらい?

パズドラのリーダースキルにある「ほんの少し上昇」やスキルの「かなり減らす」などのステータスに関する内容を解説しています。

エキドナ
【パズドラ】エキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンなど

序盤ではかなり有効なスキル「威嚇」を持っているエキドナ(ナーガ)を入手できるダンジョンの紹介です。

ランクアップ
【パズドラ】効率の良いランクの上げ方

ランクを上げればスタミナとコストが上がっていき、ダンジョンに潜入できる回数が多くできたり、強力なモンスターをパーティーに入れる事ができるので、まずは何が何でもランクを上げて効率を上げていきま …

効率の良いモンスターの育て方
【パズドラ】効率の良いパーティーの育て方

過去にはドラパ、ゾンビパ、ヴァンパイアロードがメインの闇パというパーティーがいて、そのパーティーを育て上げてノーマルダンジョンを攻略していくというものでしたが、現在パズドラはかなりインフレし …

ベルゼブブ
【パズドラ】ガチャ限無し(無課金)のおすすめモンスターやパーティーあれこれ

ガチャ限無し(無課金)としたパーティー編成で作る事ができるおすすめパーティーの紹介。ルールとしてはフレンド枠のみガチャ限キャラでも降臨キャラでも何でも有りの自由設定とさせていただいております …