今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】ゼウス&ヘラ降臨!超地獄級 ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

      2015/08/20

ゼウス&ヘラ降臨!

2015/2/20から実装された「ゼウス&ヘラ降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画の紹介。ソニア=グラン同様、降臨の中ではトップクラスの難易度を持つ降臨ダンジョンとなっています。

ゼウス&ヘラ降臨!神王殿 超地獄級 ノーコンパーティー攻略動画

ヤマタケパ(高速周回)

ブブソニパ(ガチャ限無し)

覚醒ミネルヴァパ

パンドラパ

覚醒バステトパ

覚醒シヴァパ

ゼウス&ヘラ降臨!の攻略ポイント

バトル1

キング系は普通に突破。スキルを溜めたい場合は1番ダメージが少ない「キングアワりん」を残して耐久がいいかもですが、火バインドが飛んでくるので火パの場合はご注意。

バトル2

「覚醒ミネルヴァ」は先制で「5ターンの間5コンボ以下の攻撃を吸収」を使用してきますが、5ターン耐久すると吸収も切れてスキルを溜める事も可能。ただし次の攻撃は約43000ダメージが飛んでくるので吸収が切れてから1パン。

バトル3

「覚醒ネプチューン」は毒+攻撃のパターン。5ターン目は約25000ダメージ+毒なのでご注意。ちなみに上手な毒な避け方は下記動画を参照。

バトル4

「覚醒セレス」は先制で「5ターンの間スキル封印」。攻撃パターンはバインド+攻撃か大攻撃、さらには6ターン事に30459ダメージが飛んできます。さらにさらに「HP50%以下になると全回復」をしてくるので適度な所まで削って一気に倒していきましょう。

バトル5

「覚醒ハーデス」は「木と闇属性攻撃を半減」を持ち、HPも約450万とかなり高めとなっているので出来るだけ余裕を持って倒していきましょう。

バトル6

「ゼウス&ヘラ」は「根性」持ちで「4コンボ以下の攻撃は吸収」、さらには常に2回攻撃をしてくるタイプの敵でかなりやっかいボスです。

ですが反撃スキルを使用おけば、敵が「根性」で耐えた後は絶対に「ラース・オブ・ゴッド」を使用してくるので反撃自滅して実質1パンをする事が可能。

地道にHP50%以下にしてから倒すのもアリですが、通常時も「HPの99%のダメージ」を使用して回復ドロップ無い場合は詰みという事にもなりかねるので安全に倒すのであれば反撃スキル持ちキャラを入れて1パンする事を推奨します。

パズル&ドラゴンズ非公式wiki – ゼウス&ヘラ降臨!

 - パズドラ降臨攻略 ,

コメントを残す

  関連記事

リンシア降臨!
【パズドラ】ソロ、マルチ「リンシア降臨!」周回パーティーまとめ

ソロ、マルチ「リンシア降臨!」周回パーティーまとめ動画のご紹介。 現在は経験値4倍が来ているので、片方ガネーシャが組めない方でもモンポも稼げるのでかなり美味しいダンジョンとなっています。

エルメ降臨
【パズドラ】ソロ・マルチ「エルメ降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ

ソロ・マルチ「エルメ降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ! 2017/5/19から配信された降臨ダンジョン「エルメ降臨!をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。マルチ周 …

女神降臨!
【パズドラ】女神降臨!地獄級を闇デュークの無課金パーティーで攻略

降臨ダンジョン入門とされているダンジョン。ボスとボス前のバトルをしっかり対策していると、そこまで難易度は高くないのでパーティーがある程度育ったら腕試しで挑戦してみましょう。

覚醒劉備
【パズドラ】マルチでの「覚醒劉備」が最強すぎる!サブにディオスを入れるだけ特殊降臨なども楽々周回も可能!

ソロだとスキブ、操作延長、スキルなどが心許ない感じですが、マルチだとディオスを入れるだけ特殊降臨なども楽々周回も可能!マシンゼウスを取れない方で、劉備を持っている方はこちらがオススメ!

ベルゼブブ降臨!
【パズドラ】ベルゼブブ降臨!超地獄級をアテナパの無課金パーティーで攻略

ベルゼブブ降臨!を無課金構成のアテナパで攻略している動画の紹介。現在でも現役で活躍しているブブソニ!降臨キャラでは1級品な降臨キャラとなっています。

転生セレス
【パズドラ】時間は掛かるけど安定!転生セレスでソロ「マシンアテナ降臨!」を安定クリア!

転生して最大倍率がLF36倍になった覚醒セレス。木光闇を75%軽減してくれるのでマシンアテナ戦でも50%以下になった時の「99%軽減」の後に来る「ストームパニッシャーFPE」を対策するだけで …

セルケト降臨!
【パズドラ】「セルケト降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ

2016/10/31から配信された降臨ダンジョン「セルケト降臨!をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。マルチ周回編成なども紹介しています。

降臨チャレンジ
【パズドラ】次の降臨チャレンジに「大天狗降臨!」があるので攻略動画あれこれ

10/05(月)から始まる「降臨チャレンジ!【ノーコン】」に修験者(大天狗降臨!)があるので色々と攻略動画をまとめてご紹介。

覚醒劉備
【パズドラ】覚醒劉備でマルチ「マシンヘラ降臨!」高速周回!ここでも強い覚醒劉備!!

マルチ「マシンヘラ降臨!」もかなり楽々高速周回できる覚醒劉備パーティーの動画紹介。マルチだったら封印耐性も共有なので、ほんと現在無敵を誇る強さ。

極限デビルラッシュ!
【パズドラ】ゼウスヴァースでソロ「極限デビルラッシュ!」を1分半でクリア!周回速度がヤバすぎる!!

ゼウスヴァースでソロ「極限デビルラッシュ!」を1分半でクリア!! サブではヨグ4体を入れられていますが、先制攻撃はバトル2・4・5となっているので基本的には3体でも大丈夫なんですが、バトル2 …