今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】「サタン杯」ラードラパ2枚抜きで13万点を出している動画が凄い!

   

サタン杯

これでTOP10に入っていたらカッコイイ。
 

サタン杯 ラードラ2枚抜き 130804点

なぜ2枚抜きなのか?などの解説動画

簡単に説明すると、1体でもモンスターを抜いた方がほんのわずかに突破する時のタイムが縮み、7階層だと1500点ほどの違いが出てくるみたいです。

これを言ってしまうとこれからのランキングダンジョンTOP10に入る方々は、エンハンス+2枚抜きが当たり前になってきそう。

 - パズドラランキングダンジョン ,

コメントを残す

  関連記事

ヤマツミ杯
【パズドラ】ランキングダンジョン「ヤマツミ杯」12万点↑パーティーまとめ

今回はパーティーに全属性必須ダンジョンとなっていて、ダンジョン内容はランダムバインドもあって編成次第では結構運も必要な構造となっています。

ワダツミ杯
【パズドラ】2/8(月)よりランキングダンジョン(ワダツミ杯【同キャラ禁止】)開催決定!

ワダツミと聞くと覚醒無効と思っちゃうんだけど、今回のランキングダンジョンでは【同キャラ禁止】という事でよかったなーっと。

セルケト杯
【パズドラ】ランキングダンジョン「セルケト杯」立ち回りはどんな感じ?

ランキングダンジョン「セルケト杯」立ち回りはどんな感じ? 十字消しのリーダーなので慣れてない方はそもそも大変な内容となっており、それにプラスして回復と光ドロップの降りや陣の偏りなどの運要素も …

ソニアエル杯
【パズドラ】ダチョーさんが早速4スキップ編成の「ソニアエル杯」を解説!

ダチョーさんが早速4スキップ編成の「ソニアエル杯」を解説! バトル2 グラビティ→ブラキディオス バトル5 イルミナ バトル6 ラー バトル8 イルミナ ブラキディオスを持っていない場合はフ …

ベルゼブブ杯
【パズドラ】ランキングダンジョン「ベルゼブブ杯」が開幕!12階層の立ち回りはどんな感じ?

ランキングダンジョン「ベルゼブブ杯」が開幕!今回はかなり長い12階層となっていて、属性吸収などはないものの、スキル封印やスキル遅延やコンボ吸収などのギミックだらけとなっています。

リクウ杯
【パズドラ】「リクウ杯」この手持ちがあれば王冠確定!?ゼウスヴァースPTで楽々11万点台!

「リクウ杯」この手持ちがあれば王冠確定!?ゼウスヴァースPTで楽々11万点台! バッジは全体攻撃。 基本的には火や水の1コンボで突破。 バトル6の陣は運要素があり。 リクウ戦では火の2コンボ …

逆転裁判6杯
【パズドラ】「逆転裁判6杯」1%最終ボーダーラインは16万点付近か!?立ち回りまとめ!

「逆転裁判6杯」1%最終ボーダーラインは16万点付近か!?立ち回りまとめ!今回は立ち回りというよりは陣の偏りや落ちコンの運要素が大きそうですが・・・

ヤマツミ杯
【パズドラ】「ヤマツミ杯」が開幕!立ち回りはどんな感じ?

「ヤマツミ杯」が開幕!今回はシヴァドラ、ヨミドラで高得点がいけそうな内容となっています。

セルケト杯
【パズドラ】ランダン「セルケト杯」130,000点↑の立ち回りまとめ

ランダン「セルケト杯」130,000点↑の立ち回りまとめ。 130,000点↑を出している動画を紹介しています。

サタン杯
【パズドラ】ランキングダンジョン「サタン杯」12万点↑パーティーまとめ

今回の10%ボーダーは11万超えになりそうな感じ。さらには1%ボーダーを狙う方は12万点以上が確実に必要となっている感じですね。