【パズドラ】公式ニコ生プレゼントの「魔法石7個」と「ピィ」6体の配布日が決定!
「公式ニコニコ生放送」の「デウス=エクス=マキナ降臨!」勝利記念として「魔法石7個」と「ピィ」6体の配布日が決定しました。
公式生放送プレゼントダンジョン
クリアは1度きりの「公式生放送プレゼント」ダンジョンが登場!
ダンジョンのクリアは1回限りで、必要なスタミナは「10」。
ダンジョン内ではモンスターが必ずドロップし、クリアすれば「魔法石1個」が手に入るぞ!!【ダンジョン配信期間】
・公式生放送プレゼント1【3色限定】
期間:09/04(金)00:00~23:59(ホノピィ)・公式生放送プレゼント2【3色限定】
期間:09/05(土)00:00~23:59(ミズピィ)・公式生放送プレゼント3【3色限定】
期間:09/06(日)00:00~23:59(モクピィ)・公式生放送プレゼント4【3色限定】
期間:09/07(月)00:00~23:59(ヒカピィ)・公式生放送プレゼント5【3色限定】
期間:09/08(火)00:00~23:59(ヤミピィ)・公式生放送プレゼント6【3色限定】
期間:09/09(水)00:00~23:59(ヤミピィ)・公式生放送プレゼント7
期間:09/10(木)00:00~23:59(進化後ペンドラ5種のうち1体)次回予告
「ガンホー公式 パズドラ生放送」の第18回目が放送決定!!
9月19日(土)東京ゲームショウ2015の闘会議ブースにてAppBank「マックスむらい」氏が出演決定! どうぞお楽しみに!!詳しい情報は⇒https://pad.gungho.jp/member/150819_machina_clear.html#haifu
ちなみに次回のニコ生では・・・
次回降臨チャレンジは、ダンジョンキャラ縛りの特別ルールでいこうかと! RT @pad_sexy: 公式生放送のプレゼント配布のお知らせです!そして、次回放送は9月19日(土)東京ゲームショウ2015の闘会議ブースにて、むらいちゃんの降臨チャレンジ!!ぜひ、お楽しみに!!
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 9月 2
もちろんマックスむらいだけの専用ルールです! RT @kwnooo: @DaikeYamamoto それはむらいさんだけでなく新降臨の特殊ルールとして我々プレイヤーもということですかね?
— 山本大介 (@DaikeYamamoto) 2015, 9月 2
さすがにベジット、カイトとかで余裕で降臨をクリアされると盛り上がりに欠けるので仕方がないと言えば仕方がないのかな?
関連記事
-
-
【パズドラ】本日20:30から降臨予定の「デウス=エクス=マキナ」のステータスが公開!
本日8/26(水)20:30から降臨予定の「デウス=エクス=マキナ」のステータスが公開されました!
-
-
【パズドラ】9/9(水)12時よりランキングダンジョン「イザナミ杯β」開催決定!
9/9(水)お昼12時よりランキングダンジョン「イザナミ杯β」開催が決定しました!今回も上位になればなるほどピィなどの報酬をゲットする事ができます。
-
-
【パズドラ】「レベル限界突破!」後のレベル上げがノエルを何体入れても上がらなさすぎ…
限界突破おすすめキャラとしてはやっぱり多様するようなラグドラやアヌビスなんかを先にやっておくといいのかな??
-
-
【パズドラ】新降臨ダンジョン「エーギル」のステータス能力が公開!
09/19(土)15:30より登場する新降臨ダンジョンのボスモンスター「エーギル」のステータス能力が公開されました。
-
-
【パズドラ】覚醒カリンのイラストが公開!
四神シリーズのラストを飾る「覚醒カリン」ちゃんがついに!という感じですね!イラストは文句無く可愛く仕上がっていて今月中には実装予定みたいです。
-
-
【パズドラ】モンスターポイントで購入可能予定の「シヴァドラゴン」が強過ぎる!
今後verアップで実装される「モンスターポイント」で購入できる「シヴァドラゴン」のステータス画面が公開されました。これがまた中々な強さで・・・
-
-
【パズドラ】5/1からMPで購入可能になった「ヨウユウ」かなりの高評価!みんなの反応まとめ
5/1からMPで購入可能になった「ヨウユウ」かなりの高評価!みんなの反応まとめ。最大倍率はLFで約156倍!さらに攻撃力はプラス無しで2600超えという恐ろしさ。
-
-
【パズドラ】クラウドを複数入れた「クラウドシステム」が強過ぎる
「ファイナルファンタジーコラボガチャ」が出現するクラウドを複数入れたパーティーの「クラウドシステム」が話題となっています。
-
-
【パズドラ】新フェスの「スミレ」「カエデ」十字消しで35%軽減!ただし階層持ち越し不可
35%軽減という所で凄い!となりましたが、先制攻撃に対応できないという所が微妙な感じとなってしまいました。さすがにそれをやってしまうと色々と都合が悪くなってしまうのかな。