今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】伝説の雪渓 ノーコンパーティー動画攻略あれこれ

      2015/08/20

伝説の雪渓

2015/8/3から実装された常設テクニカルダンジョンの「伝説の雪渓」をノーコンでクリアしているパーティーの攻略動画まとめ。

「伝説の雪渓」ノーコンパーティー動画攻略

クラウド

覚醒ラー

ベジット

カイト

ホルス

シヴァドラゴン

覚醒バステト

「伝説の雪渓」攻略ポイント

バトル5,6の事を考えると軽減リーダースキルを持っているキャラやHPに倍率が掛かるリーダーで行くほうが時間は掛かりますが安定しやすいと思います。またバトル5が安定しない場合「威嚇」は効くので編成に入れるのも手。

バトル6の「イルシックス」に関しても、初となる「HP30%以上」となる「根性」持ちとなっていて、調整して攻撃を与えないと耐久を強いられます。

また、攻撃調整が上手くいった場合でも「22208ダメージ+全ドロップを水、回復、お邪魔ドロップに変化」さらには「お邪魔ドロップをロック」をしてくるのでお邪魔が消せない状況でも、残りドロップで倒せないと即死攻撃をしてくるので、その辺りの対策をちゃんとしておかないとかなり辛くなります。

パズル&ドラゴンズ非公式wiki – 伝説の雪渓

 - パズドラテニクカルダンジョン攻略 ,

コメントを残す

  関連記事

ディアブロス×転生アヌビス
【パズドラ】7×6盤面になるディアブロス×転生アヌビスが強い!「極限の闘技場3」も楽々クリア!

7×6盤面になるディアブロス×転生アヌビスが強い!「極限の闘技場3」も楽々クリア! ディアブロスのリーダースキルは「【7×6】盤面になる。8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8倍。」となっ …

コスケ
【パズドラ】コスケが現在「極限の闘技場3」を周回しているパーティーを紹介!

コスケが現在「極限の闘技場3」を周回しているパーティーを紹介! 本人も言っていますが編成難易度はバカ高のネルギガンテPTとなっています。 ちなみにこの前はカミムスビPTを使っていたみたいです …

転生アヌビス
【パズドラ】転生アヌビスだとチャレンジモード「極限の闘技場1」を楽にクリアしやすい!!

転生アヌビスでチャレンジモード「極限の闘技場1」をクリアしている動画のご紹介。 中身はすべて転生ハクなのでヘイストでシステム的な事や、7コンボ以上でかなりの火力を出す事が可能。カーリー対策と …

ヨミドラ
【パズドラ】ヨミドラ「極限の闘技場1」TA、4分5秒でクリア!3分台が目前に!

ヨミドラ「極限の闘技場1」TA、4分5秒でクリアしている動画のご紹介。 完全に闘技場1に特化したパーティー編成となっていて、敵によってキラーを選別して攻撃していっているのがかなり計算されてい …

マシンゼウスお手伝い編成
【パズドラ】現段階のマシンゼウスお手伝い編成が凄い!B側はリーダーはキングアワりん、サブはナーガ4でOK!

現段階のマシンゼウスお手伝い編成が凄い! B側はリーダーはキングアワりん、サブはナーガ4でOK! ヨグの火力とアニのマシンキラー2つがあるおかげで、リーダースキルのないキングアワりんでもかな …

シンファ
【パズドラ】究極進化したシンファシステムで「極限の闘技場3」をクリア!

究極進化したシンファシステムで「極限の闘技場3」をクリア! シンファのリーダースキル 「バランスタイプの攻撃力と回復力が2.5倍。回復を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7.5倍。」 回復 …

火アテナ
【パズドラ】火アテナでソロ「マシンアテナ降臨!」のクリア報告!

火アテナでソロ「マシンアテナ降臨!」のクリア報告! 気を付ける点としては、火アテナではバトル2の先制ダメージに耐えられないのでバトル1から軽減をする事。 後は普通通りの攻略と同じでフォークロ …

闇アテナ
【パズドラ】闇アテナが強い!ソロ「極限の闘技場3」のレーダードラゴンを全制覇!

闇アテナが強い!ソロ「極限の闘技場3」のレーダードラゴンを全制覇している動画のご紹介。闘技場3というとタンやぷれドラなど地味にやっかいなキャラがいますが、アテナやカンナの2wayで突破したり …

ハロウィンソニア
【パズドラ】究極進化したハロウィンソニア×ディアブロスで「極限の闘技場3」を楽々クリア!

究極進化したハロウィンソニア×ディアブロスで「極限の闘技場3」を楽々クリア! ハロウィンソニアのリーダースキル 「ドラゴンと悪魔タイプのHPが1.5倍、攻撃力は2倍。4色(3色+回復)以上同 …

闇アテナ
【パズドラ】闇アテナでソロ「極限の闘技場1」をサクサク周回するパーティーはこちら!

闇アテナでソロ「極限の闘技場1」をサクサク周回するパーティー編成動画のご紹介。 「闇アテナ」の6wayと「イザナギX」の6wayで4つ消しの攻撃火力が増し、さらに「イザナギX」封印2つ持ちと …