今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】公式サイトがチャットサポートを開始

      2015/08/20

チャットサポート

パズドラ公式サイトが現在のメールサポートに追加してチャットサポートを2015/8月4日から開始しました。

チャットサポート開始のお知らせ

現在、メールおよび、電話でのサポートを行っているサポート窓口におきまして、今後も、皆様に安心してゲームをお楽しみいただけるよう、より気軽にお問い合わせいただくことのできるサポート手段として、新たに「チャットサポート」を以下日時より開始いたします。

「チャットサポート」はチャット画面上から、リアルタイムの会話形式でお客様のご質問にサポートスタッフが個別にお答えする便利なサービスです。

「ゲームの操作方法がわからない」「エラーが発生しゲームがプレイできなくなった」など、「困ったこと」「ご質問」などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

■チャットサポート開始日時
2015年8月4日(火)12:00より開始

※開始直後は、チャットサポートへのお問い合わせが多く寄せられ、大変混み合うことが予想されます。
チャットサポートへつながらない場合は、申し訳ございませんが、お時間をあけていただくか、電話サポート、メールフォームをご利用ください。

■対応時間
10:00~18:00(365日)

■利用方法
2015年8月4日(火)12:00より、お問い合わせページに追加される「チャットでのお問い合わせ」よりご利用いただけます。
⇒パズル&ドラゴンズのお問い合わせページはコチラ

メールでの問い合わせよりも迅速に対応してくれるという部分はいいと思うんだけど、直接のやりとりだから色んなイタズラとかが増えてスタッフさんが大変そうな感じも。。

 - パズドラ新情報 ,

Comment

  1. Mino より:

    パズドラのsns連携をLINEにした時タイムラインに自分がパズドラをやっていることを知られることってありますか?

コメントを残す

  関連記事

新ガチャキャラクター
【パズドラ】近日実装される新ガチャキャラクターのステータス画面が公開!

星機の神(第2弾)シリーズが新しく登場!実装日は01/29(金)12:00~より!  

ムラコ
【パズドラ】新フェス限に「シェリアス」と「バルディン」モンスター購入に「シャンメイ」のステータス画面とが公開!

新フェス限に「シェリアス」と「バルディン」に登場!そしてモンスター購入にも「シャンメイ」が登場し、3体のステータス画面とが公開されました!

セト
【パズドラ】今週中に究極進化するセトのステータス画面が公開!

今週中に究極進化が実装されるセトのステータス画面が公開されました!  

ネフティス
【パズドラ】究極進化するネフティスと覚醒進化するアスタロトのステータス画面が公開!

   

ドロップ変化カーニバル
【パズドラ】7/31(金)12:00から「友情ガチャ」のラインナップが変更され「ドロップ変化カーニバル」が開始

7/31(金)12:00~8/7(金)まで「友情ガチャ」のラインナップが変更されドロップ変化スキルを持つキャラが排出される「ドロップ変化カーニバル」が開始されます!

Ver.8.8
【パズドラ】02/25(木)メンテ後よりVer.8.8へアップデート!メモリアルガチャ、親友リセット!モンスター大幅パワーアップなど盛り沢山!

メンテナンスは2月24日(水)夜20:00~2月25日(木)朝8:00の12時間の長時間メンテとなっているのスタミナ調整にご注意ください。 メンテナンス情報は⇒https://pad.gun …

メンテナンス
【パズドラ】6/29(月)14:00~16:00はメンテナンスなのでご注意

平日ではありますがお昼過ぎから夕方辺りで徐々にアクティブユーザーが増えていく時間帯だと思うので、スタミナが溢れそうっと思った場合は朝起きてから調整しておきましょう。

モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
【パズドラ】「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX」とコラボ決定!

シリーズ最新作『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX(デラックス)』2015年9月10日(木)の発売を記念して9/07(月)10:00よりパズドラとコラボ!

ハロウィンアルラウネ
【パズドラ】ハロウィンキャラ達のステータス画面が公開!

来週から開始されるハロウィンイベントのキャラ達のステータス画面が公開されました。

クラウドシステム
【パズドラ】sasukeに続きコスケもクラウドシステムが完成!

「ファイナルファンタジーコラボガチャ」で出現するクラウドを複数入れたパーティーの「クラウドシステム」動画第2弾です。オールHではないもののその強さはやっぱり本物ですね。