今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】女神降臨!地獄級を闇デュークの無課金パーティーで攻略

      2015/08/20

女神降臨!
降臨ダンジョン入門とされているダンジョン。ボスとボス前のバトルをしっかり対策していると、そこまで難易度は高くないのでパーティーがある程度育ったら腕試しで挑戦してみましょう。

女神降臨!聖女神 地獄級 攻略動画

パーティーの内容

リーダー:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク ⇒ 闇属性の攻撃力と回復力が2倍
サブ:紫天の果実・ぶどうドラゴン
サブ:キングワルりん
サブ:屍霊龍・ドラゴンゾンビ
サブ:はまひめ
フレンド:絶世の紅龍喚士・ソニア ⇒ 悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍。6コンボ以上で、攻撃力がほんの少し上昇

ダンジョン攻略

HP12300以上を推奨。

バトル1は普通に突破。

バトル2で「神秘の仮面」が出てきてしまった場合は優先的に撃破。

バトル3では相手のHPを40%以下にしないようにスキル溜め。相手のHPを40%以下にしてしまった場合「攻撃態勢」を使わずに「ジェノサイドビット」最大20376ダメージをしてくる場合もあるのでご注意。

バトル4が1番の鬼門。
デーモン2体が出現するので、ぶどうドラゴンとデュークのスキルを使って突破。光と回復ドロップが少ない場合はHP13500以上のみ1ターン耐える事ができるので余計なドロップを消して調整する事ができます。ただし、落ちコン等でHPを35%以下にしてしまった場合「イビルスラッシュ」が飛んできます。

バトル5では赤ソニア⇒はまひめ⇒ドラゴンゾンビの順番でスキルを使って闇強化花火を作り1パンする事ができます。

女神降臨! パズル&ドラゴンズ非公式wiki

パーティーの補足

ドラゴンゾンビは降臨でドロップするモンスターですが、ドロップ強化スキルなので悪魔タイプの付いた「ケルベロス」や「ハダル」などでもOK。

ぶどうドラゴンの部分もドラウンジョーカーでも大丈夫だとは思いますが、闇列強化が2つ消えるのでバトル4が2列数コンボが必要となりさらに鬼門となってしまいます。

今回は地獄級なので光ヴァルキリーの確定ドロップではありません。
確率はおおよそ50%と言われています。

上手く立ち回ることができれば「超地獄級」でもこのパーティーでクリアする事はできますが「超地獄級」の場合バトル3でのスキル溜めとバトル4の突破が鬼門となります。ここを突破する事ができると、ラストは地獄級と同じで闇花火でボスを倒す事はできます。

 - パズドラ降臨攻略 , ,

コメントを残す

  関連記事

降臨チャレンジ
【パズドラ】次の降臨チャレンジに「大天狗降臨!」があるので攻略動画あれこれ

10/05(月)から始まる「降臨チャレンジ!【ノーコン】」に修験者(大天狗降臨!)があるので色々と攻略動画をまとめてご紹介。

ラス降臨!
【パズドラ】「ラス降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ

2016/11/30から配信された降臨ダンジョン「ラス降臨!をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。マルチ周回編成なども紹介しています。

極限デビルラッシュ!
【パズドラ】経験値が常に1.5倍!ガネーシャ×悪魔将軍で「極限デビルラッシュ!」を楽々高速周回!

B側は闇メタ2体で編成難易度は少し高めですが、組めれば落ちコンもしないので経験値時速がかなり出るかと思います。

時の龍契士ミル
【パズドラ】5/29のガンフェスの日に降臨予定の「時の龍契士ミル」のイラストが公開!スキルマ待ったなしの可愛さ!

5/29のガンフェスの日に降臨予定の「時の龍契士ミル」のイラストが公開!スキルマ待ったなしの可愛さ!

エノク降臨
【パズドラ】ソロ・マルチ「エノク降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ

2017/4/29から配信された降臨ダンジョン「エノク降臨!をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。マルチ周回編成なども紹介しています。 ちなみにエノクは進化させるとアシストが可 …

ゼローグ∞降臨!
【パズドラ】ゼローグ∞降臨!ノーコンパーティー動画あれこれ

初見は覚醒ラーで突入し、最初は弱い敵だろうと思い込み水の全体攻撃を含めた3コンボをしたら、スタミナ50が吹っ飛びました・・・

アテナ降臨!
【パズドラ】アテナ降臨!煌女神 超地獄級を無課金パーティーで攻略

究極進化をすると序盤はもちろん、ある程度の降臨ダンジョンや曜日ダンジョンの超地獄級までをもクリアできるキャラとなっています。そんなアテナ降臨を無課金パーティーで攻略している動画の紹介。

覚醒劉備
【パズドラ】マルチでの「覚醒劉備」が最強すぎる!サブにディオスを入れるだけ特殊降臨なども楽々周回も可能!

ソロだとスキブ、操作延長、スキルなどが心許ない感じですが、マルチだとディオスを入れるだけ特殊降臨なども楽々周回も可能!マシンゼウスを取れない方で、劉備を持っている方はこちらがオススメ!

スルト降臨
【パズドラ】「スルト降臨!」ソロ・マルチでの高速周回動画まとめ

降臨ダンジョン「スルト降臨!」のソロ・マルチでの高速周回まとめました!最近はスキルマスルトを使う場面が多くなって来ているので作っていて損はないかも。

アーミル降臨!
【パズドラ】アーミル降臨!超地獄級 ノーコンパーティー動画あれこれ

2015/4/17から実装された「アーミル降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画をまとめて紹介。序盤は簡単なものの後半からは攻撃力の高いデーモンや丼龍、カーバンクルなどが連続で出現する …