今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】レジェロンテ降臨!地獄級 ノーコンパーティー動画あれこれ

      2015/08/20

レジェロンテ降臨!

2015/06/06/00:00から配信されている降臨ダンジョン「レジェロンテ降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画の紹介。「超地獄級」が無いので降臨難易度的にはそんなに高くは無いダンジョンとなっています。

レジェロンテ降臨!地獄級 音楽龍 ノーコンパーティー攻略動画

パンドラパ

ゼローグパ

ヴェルダンディパ(メイメイシステム)

セルパ 高速周回

ブブソニ 無課金編成

レジェロンテ降臨!で注意すべきポイント

バトル1のバステトは3コンボ以下の攻撃は吸収。
バトル2のセイレーンは先制で99%ダメージですが、3ターン内の攻撃がまだ緩やかなので慌てず回復ドロップを消していこう。回復ドロップがなくてもHPは約80万とそんなにも高くもないので1パンでも。

バトル3のラクシュミーはHP70%以下で使用してくる3ターンリーダーをサブとチェンジをしてくる攻撃がやっかいなので2ターン以内の撃破が理想。

バトル4のマンドレイクは先制攻撃でスキル遅延。ペコどらはテキストでは「3ターン火属性の攻撃を吸収」となっていますが、実際は5ターンとなっています。詳細はこちら

バトル5のレジェロンテは攻撃パターンが決まっています。

1.ピアノ ⇒ ランダムでサブ2体が3ターンの間、行動不能
2.フォルテ ⇒ 5,803ダメージ
3.ピアニッシモ ⇒ 2ターンの間、スキル使用不可
4.フォルテッシモ ⇒ 2連続攻撃 計11,606ダメージ
5.ピアニッシシモ ⇒ 現HPの99%のダメージ
6.フォルテッシシモ ⇒ 3連続攻撃 計17,409ダメージ
7.フィナーレ ⇒ 34,815ダメージ

1パンできるのであれば問題はありませんが、バインドからスキル封印、99%ダメージ後に大ダメージとやっかいな攻撃をしてくるのでご注意。

レジェロンテ降臨! – パズル&ドラゴンズ非公式wiki

レジェロンテ降臨!で着目すべきポイント

スキル遅延攻撃はあるものの「根性」や軽減スキルなどは無いので、木属性でしっかりと対策していると比較的楽に周回できるダンジョンとなっています。

 - パズドラ降臨攻略 , ,

コメントを残す

  関連記事

ラス降臨!
【パズドラ】「ラス降臨!」ノーコンパーティー攻略・高速周回まとめ

2016/11/30から配信された降臨ダンジョン「ラス降臨!をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。マルチ周回編成なども紹介しています。

ヘラ・ベオーク降臨
【パズドラ】ヘラ・ベオーク降臨!超地獄級 ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

2014/2/20から実装された「ヘラ・ベオーク降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画をまとめて紹介。安全に攻めるなら光属性パーティーを避けて、封印耐性100%が欲しい降臨ダンジョン。

マルチ「大天狗降臨!」
【パズドラ】マルチ「大天狗降臨!」がアツイ!!スタミナ25で最大プラス5個!周回パーティーまとめ

マルチ「大天狗降臨!」がアツイ!!スタミナ25で最大プラス5個!周回パーティーまとめ。スキブ用の継承天狗のスキル上げもできるのでかなり効率が良い降臨ですね!

セラフィス降臨!
【パズドラ】「セラフィス降臨!」が開幕!光吸収10ターン、50%軽減、闇半減など!

「セラフィス降臨!」が開幕!光吸収10ターン、50%軽減、闇半減など!攻略パーティーのまとめ紹介!

沙悟浄&猪八戒降臨!
【パズドラ】沙悟浄&猪八戒降臨!ノーコンパーティー動画あれこれ

2015/6/29/00:00から配信されている降臨ダンジョン「沙悟浄&猪八戒降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画の紹介。難易度的にはそこまでですが根性持ちの「沙悟浄」にはご注意!

インディゴ降臨!
【パズドラ】インディゴ降臨!超地獄級 ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

2015/7/24から実装された「インディゴ降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画をまとめて紹介。パズドラ初となる【7×6マス】盤面となっていて適度な難易度で遊び心もあるダンジョンとな …

ヨルズ降臨!
【パズドラ】ヨルズ降臨!超地獄級 ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

2015/8/15から実装された「ヨルズ降臨!」をノーコン攻略しているパーティー動画をまとめて紹介。ヨルズが遅延スキルを使用してくるものの「根性」持ちもいないので周回はまだ楽にできる方の降臨 …

転生セレス
【パズドラ】時間は掛かるけど安定!転生セレスでソロ「マシンアテナ降臨!」を安定クリア!

転生して最大倍率がLF36倍になった覚醒セレス。木光闇を75%軽減してくれるのでマシンアテナ戦でも50%以下になった時の「99%軽減」の後に来る「ストームパニッシャーFPE」を対策するだけで …

ノルディス降臨!
【パズドラ】ヒカピィ集めソロ「ノルディス降臨!」を色んなパーティーで楽々周回!

ヒカピィ集めソロ「ノルディス降臨!」を色んなパーティーで楽々周回! 注意所としてはリーダーバインドと闇属性バインドがくるので、これらとピィ対策さえしておけば現状のリーダーだったら色んなパーテ …

リバティーガイスト降臨!
【パズドラ】リバティーガイスト降臨!ノーコンパーティー攻略まとめ

2016/6/30から配信されている降臨ダンジョン「スタージャスティス降臨!」をノーコンクリアしているパーティー攻略などをご紹介。ソロとマルチ両方をご紹介しています。