今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】「ポリンの塔」ってどこが効率いいの?

      2015/08/20

ポリンの塔

ヴァンパイアやリリス、光・水ヴァルキリーなどのキャラのスキル上げが出来たり、序盤ではかなり便利な「マスターリング 」「キングマスターリング」を作れるダンジョン。

「ポリンの塔」の中級、上級、超級どこが1番効率がいいの?

ポリンが欲しい⇒ドロップ2倍の超級
スキル上げたい⇒ドロップ2倍の上級

※ドロップ2倍ではない超級「ポリン」は確定ドロップではありません。

「ポリンの塔」の上級では「ポリン」がドロップしない?

します。が、ほぼしないと思っていいと思います。
というのも色々な報告もありますが、個人的な経験としてスキル上げの為上級をよく通っていましたがドロップ2倍時50週ほどして1体落ちたか落ちないかくらいの感覚でした。

「ポリンの塔」の超級のスキル上げは効率悪い?

ドロップ2倍時は「ポリン」が確定ドロップなので超級の方が良さようなのですが、道中の敵に「デーモン」が含まれてしまい、こいつがドロップしてしまうのでスキル上げとなるの若干効率が悪くなります。

一言アドバイス

初心者さんなどで余裕があるならここのダンジョンでヴァンパイア(闇ヴァルキリー)、リリスのスキルを作っておく事をおすすめします。

セイレーンやギガンテスはノーマルダンジョンで簡単に上げる事ができるのですが、ヴァンパイアの場合は「ワルりん」を進化させて「デカワルりん」にしてという工程が入ります。ですがここのダンジョンでは「デカワルりん」がそのまま落ちるので、そのままヴァンパイアのスキルを上げる事ができます。

また「デカワルりん」をストックしておいて進化させ「キングワルりん」のスキル上げもいいかもしれません。

ちなみにまだパズドラを始めたての方はぜひ「ゴーストリング」を手にいれてください。強化合成モンスターでレベルを上げる事ができませんが、リーダースキルは「闇攻撃半減」にスキルは「毒持ち」ですのでちょっとした戦力になってくれます!

 - パズドラスペシャルダンジョン攻略

コメントを残す

  関連記事

第21回チャレンジダンジョン
【パズドラ】第21回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

2015/10/19から開催されている「第21回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画の紹介。今回は【5×4マス】【7×6マス】などは無くすべて普通盤面となっています …

2月のクエストダンジョン
【パズドラ】2月のクエストダンジョン「チャレンジダンジョン!」ソロノーコンパーティー攻略まとめ

2月のクエストダンジョン「チャレンジダンジョン!」ソロノーコンパーティー攻略まとめ。 今回のチャレンジダンジョンLV10は威嚇が通る敵が多いので、 闇アテナやメリオダスなどが相性良さそうなダ …

第32回チャレンジダンジョン
【パズドラ】第32回チャレンジダンジョン!ソロノーコンパーティー攻略まとめ

2016/8/15から開催されている「第32回チャレンジダンジョン」をソロでノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回の変わった所はLv8固定チームが懐かしい感じのパーティーでサ …

一度きりチャレンジ!
【パズドラ】一度きりチャレンジ!【ノーコン】攻略まとめ

いつものようなチャレンジダンジョンとは違い、常にノーコンが求められLV1から順番にやっていかないといけない事や同じダンジョンを何度も行く事もできず、報酬もランダムとなっている一風変わったダン …

ソロ「ゼウスドラゴン降臨!」
【パズドラ】ソロ「ゼウスドラゴン降臨!」クリアパーティーまとめ

ソロ「ゼウスドラゴン降臨!」クリアパーティーまとめ。 ゲリラダンジョンでも登場するようになり、マルチテンプレパーティーが組めないから欲しいけど行けない、という方向けですが、ボスでは属性を変化 …

超極限マシンラッシュ!
【パズドラ】超極限マシンラッシュ!壊滅級ソロ周回パーティー編成まとめ

超極限マシンラッシュ!壊滅級ソロ周回クリアパーティー編成まとめ。 とりあえず敵が硬いうえにダメージ半減や属性半減などがあるのでマシンキラーとエンハンスはほしい。またダンジョン後半は根性持ちな …

超キングカーニバル
【パズドラ】超キングカーニバル攻略情報あれこれ

2015/6/9から配信が始まったゲリラダンジョンの「超キングカーニバル」の攻略情報を色々と載せています。

潜在キラーチャレンジ!【3】
【パズドラ】「潜在キラーチャレンジ!【3】」いきなりコンボ教室の天ルシ!ボスにはマシンゼウスが登場!

「潜在キラーチャレンジ!【3】」いきなりコンボ教室の天ルシ!ボスにはマシンゼウスが登場! 道中の注意ポイントとしてはバトル6で出現する「メタトロンたまドラ」。安全に突破するなら初っ端から威嚇 …

コスケ
【パズドラ】コスケが覚醒サクヤで「極限大和ラッシュ!」を攻略!

コスケ氏が覚醒サクヤパーティーで「極限大和ラッシュ!」を攻略している動画のご紹介。

第16回チャレンジダンジョン!
【パズドラ】第16回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー動画あれこれ

チャレンジダンジョン16回目にして、初のレジェンド仕様でダンジョンとなっています。個人的意見としては難易度的には変わらないのに報酬が安くなっているような。。