【パズドラ】極限大和ラッシュ!ノーコンパーティー攻略
2015/08/20
2015/5/9 00:00から開催されているスペシャルダンジョン「極限大和ラッシュ!絶地獄級」をノーコンで攻略しているパーティー動画の紹介。「根性」持ちが3体もいるラッシュ系の中でも超難易度を誇るダンジョン。
極限大和ラッシュ!ノーコンパーティー攻略
覚醒ラーパ
覚醒バステトパ
曲芸士パ
ズオーパ
ベジットパ
光カーリーパ
ブブソニパ
エンジェル×緑おでん (耐久パ)
オーガ×アマテラス(耐久パ ※闇ナミはアウト)
極限大和ラッシュ!攻略ポイント
バトル1は「大天狗」「カネツグ」のランダム。
バトル2は「光イザナミ」「闇イザナミ」また「超絶キングメタルドラゴン」もたまに出現するのでご注意。
バトル3、4で出現する「かぐや姫」「ワダツミ」は降臨よりダメージが強化されています。
バトル5のカグツチはHPを50%以下にすると全員バインド。
2ターン程度なので耐久できるHPがあるなら回復ドロップを溜めて50%以下へ。安全なのはここでバインド回復を使用して、防御スキル等を使用して一気に倒してしまうのがいいかも。
バトル6で出てくる究極五右衛門からは先制攻撃で25556ダメージが飛んでくるので、それ以上のHPが必須。
また五右衛門のHPをなるべく早く80%以下にしないと「天上大花火の術」で常に25556ダメージが飛んできます。ただし30%以下にしてしまうと「真・天上大花火の術」で38334ダメージが来るのでその間で調整を。
3体をバインドしてくる攻撃もしてくるのでバインド耐性持ちのリーダーや回復一列でバインド回復、また白メタ、光・覚醒イシス、アーミル等のバインド耐性持ちでバインドを回復してくれるスキルを持っているキャラを入れると安定しやすくなります。
関連記事
-
-
【パズドラ】「極限ゼウスラッシュ!」もマルチ覚醒劉備で楽々高速周回!
道中にコンボ吸収があるのでデビラみたいに花火を崩すだけ…という風にいかないけど、花火からの神谷薫、サウザー、茶渡泰虎などで楽々周回する事ができるようになります。
-
-
【パズドラ】ビックリマンコラボ 聖魔大戦 地獄級 ノーコンパーティー動画あれこれ
2014/8/25から実装されたスペシャルコラボダンジョン。今回2015/7/13からはガチャ限定キャラのスキル上げも可能になり「シール」をドロップするようになりました。
-
-
【パズドラ】GC(グルーヴコースター)コラボの経験値3倍が美味しい!最大経験値は8万超え!!
3/11(金)から開催されている「コインダンジョン コラボダンジョン経験値3倍!!」イベントでGCコラボが最大8万超えの経験値が獲得する事ができます。ただし稀に出現する光属性の「GC CRA …
-
-
【パズドラ】コスケが「極限の闘技場」覚醒ラーPTでリベンジ
前回は初見?で挑みソティスちゃんの所でミスってしまい息絶えてしまいましたが、今回も覚醒ラーでリベンジに挑みます!
-
-
【パズドラ】ぐんまコラボ経験値3倍で6万超えも!一方サーティワンコラボはいまいちな感じに・・・
9/21から始まっている「ぐんまコラボ」極楽が経験値3倍になっていて、貰える時は経験値が6万オーバーするみたいです!
-
-
【パズドラ】一度きりチャレンジ!【ノーコン】攻略まとめ
いつものようなチャレンジダンジョンとは違い、常にノーコンが求められLV1から順番にやっていかないといけない事や同じダンジョンを何度も行く事もできず、報酬もランダムとなっている一風変わったダン …
-
-
【パズドラ】コスケが覚醒サクヤで「極限大和ラッシュ!」を攻略!
コスケ氏が覚醒サクヤパーティーで「極限大和ラッシュ!」を攻略している動画のご紹介。
-
-
【パズドラ】光のアンケートカーニバルSランク動画あれこれ
2015/6/12からコインダンジョンで初実装となったダンジョン。今回はスペシャルダンジョンとして7/27~8/9までの期間限定ダンジョンとして登場しています。
-
-
【パズドラ】覚醒サクヤの強さは本物!早速闘技場をクリアしている動画やSSあれこれ
やっぱり覚醒サクヤの強さは本物だった!という事で早速闘技場をクリアしている動画やSSをあれこれ紹介。
-
-
【パズドラ】「封印の塔」が+タマゴ20倍!落ち具合はそこそこだけどスタミナ効率ではかなり良い感じ!
星宝が現れる前の、月曜日テク5の日ならプラマラに愛用されてきた「封印の塔」。現在ここでプラマラをする人もほとんどいなくなっていましたが、ここに来て復活か!?