【パズドラ】「星宝の魔窟」編成パーティーや攻略あれこれ
2016/05/27

2015/10/13(火)から始まった「星宝の魔窟」の編成パーティーや攻略などあれこれ書いてます。
「星宝の魔窟」編成パーティー動画あれこれ
究極五右衛門×赤オデン
究極五右衛門×赤オデン
究極五右衛門×究極五右衛門 赤オデン0体編成
究極五右衛門×究極五右衛門 赤オデン1体編成
シヴァドラゴン×赤オデン
究極アテナ
「星宝の魔窟」の注意点など
赤オデンの攻撃にプラスを40程度振っておかないとオーガ系のモンスターの体力が残ります。
究極五右衛門などのスキルにあるブレス攻撃でも道中の敵を倒す事はできますが、+99を振っていても水オーガの体力は若干残るので、スキルを使用する場合は水オーガの確認をしなくてはいけません。
L究極五右衛門、F究極赤オデンで行く場合はサブがしっかりしていないと、バトル5で「フロストデーモン」が出た場合、花火のみでは若干火力が足りない場合があります。そんな方はドロップ強化の「覚醒ホルス」や「ゴテンクス」「ウルズ↑↑」などを入れてもいいかも。
「星宝の魔窟」まとめ
実装前は「タマゴが落ちないフロアがある」「宝箱がドロップする」などの噂が飛んでいましたが、プラス5個確定ダンジョンとなってくれて安心しました。
最速パーティーを使っている方だとおおよそ1時間で370個前後のプラス卵が集める事ができるみたいです。
ポチポチパーティーを目指すならプラスのある赤オデンが最低2体が欲しい所。2体いれば、水オーガのいない所で究極五右衛門スキル、赤オデン×3(1体フレンド)、花火で楽に周回する事ができます。サブの残り2枠はヤマタケ、シヴァドラゴン、究極天狗など。
関連記事
-
-
【パズドラ】コスケとsasukeがイチャイチャしながら「一度きりチャレンジ」に挑戦している動画
コスケとsasukeがイチャイチャしながら「一度きりチャレンジ」に挑戦している動画。この2人はタイプこそまったく違うものの、組み合わせるとほんと最高ですw
-
-
【パズドラ】第30回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略まとめ
2016/5/30から開催されている「第30回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回変わった所はLV6~LV10の報酬が「一度きりピィダンジョン」とな …
-
-
【パズドラ】ダチョーさん「王妃の舞踊神殿」5階を緑関羽で初見クリアwwwww
ダチョーさん「王妃の舞踊神殿」5階を緑関羽で初見クリアwwwww ガチャで引いたキャラをリーダーにしてダンジョンを進むという縛りプレイをされており、そこで緑関羽を引いたのでそのキャラをリーダ …
-
-
【パズドラ】コスケが覚醒サクヤで「極限大和ラッシュ!」を攻略!
コスケ氏が覚醒サクヤパーティーで「極限大和ラッシュ!」を攻略している動画のご紹介。
-
-
【パズドラ】第21回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略動画あれこれ
2015/10/19から開催されている「第21回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画の紹介。今回は【5×4マス】【7×6マス】などは無くすべて普通盤面となっています …
-
-
【パズドラ】星宝の遺跡 最速パーティーあれこれ
ゲリラやコインダンジョンで購入できる「星宝の遺跡」を効率よく周れるパーティー動画をまとめて紹介。リザルトスキップが付いてからは最速パーティーで1時間で130~150個のプラスが取れるとも・・ …
-
-
【パズドラ】パズドラアイランド バカンス 超快晴 ノーコンパーティー攻略動画あれこれ
2015/8/10から2015.08.23の23:59まで開催されている、夏仕様の特別モンスター達が出現するスペシャルダンジョンとなっています。主に水着緑ソニアやチェスター、究極ヘラ・イース …
-
-
【パズドラ】まだまだ現役!ソロ闇アテナで12月「チャレンジダンジョン!」LV10をクリア!
まだまだ現役!ソロ闇アテナで12月「チャレンジダンジョン!」LV10をクリア! 現状火力不足だと言われている闇アテナですが、高いHPと自身の威嚇スキルがこのダンジョンとマッチしています。さら …
-
-
【パズドラ】第26回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略まとめ
2016/3/14から開催されている「第26回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回もすべてバトル5となっていて特殊盤面は無くすべて通常盤面となってい …
-
-
【パズドラ】第35回チャレンジダンジョン!ノーコンパーティー攻略まとめ
2016/10/24から開催されている「第35回チャレンジダンジョン」をソロでノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。今回のLV10での7×6マスとなっていて、無効化と根性持ち、そ …