今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】7/18(土)「スカーレット降臨!【特殊】」登場!

      2015/08/20

スカーレット降臨

7/18(土)00:00~7/19(日)23:59にゼローグ∞やノルディスと同様【特殊ダンジョン】仕様で「スカーレット」が降臨します!

期間:07/18(土)00:00~07/19(日)23:59
新たな降臨ダンジョン「スカーレット降臨!【特殊】」が期間限定で登場!
難易度は「絶地獄級」のみで、【特殊】ルールでチャレンジするダンジョンとなっているぞ!!

このダンジョンに潜入すると、全てのモンスターがLv1の状態からスタート!
1バトル勝ち進むと、倒した敵の経験値を得ることができ、一定の経験値が溜まるとモンスターのレベルがUPするぞ!

★敵モンスターの種類によって、得られる経験値が違う!
★チームモンスターのコストが低いほど、得られる経験値が多くなるぞ!

バトルを勝ち進んだ先には、黒幻の蛇炎と魔獣を操りし「闊達の灼冥魔・スカーレット」が待っている!

キミは冥府の魔獣を従えた悪魔に打ち勝つことが出来るのか!?

スカーレット

究極進化素材について

※「灼冥魔・スカーレット」の進化はありません。
特定の素材をパワーアップ合成することで、「闊達の灼冥魔・スカーレット」へと究極進化することが可能です。
スカーレット

【究極進化前】

スカーレット

【究極進化後】

スカーレット

詳しい情報は⇒https://pad.gungho.jp/member/150709_Scarlet_descend.html

ゼローグ∞やノルディスと同様のLV1から始まる特殊ダンジョンとなっています。今回も恐らく超絶難易度となっているんだろーなぁ。そろそろ覚醒ラー対策とかもあったりして。

あとスカーレットの究極進化素材もまた極端に偏った素材なので集めるのが大変そう。ウルズとヘラがいないなら赤宝玉4つ、デビリット4つ、闇の宝玉1つ。。

 - パズドラ新情報

コメントを残す

  関連記事

【パズドラ】5/11からパズバトコラボ復活とゼウスチャレンジが登場!

最近のインフレのせいかティンニンの究極がちょっと物足りない感じが。。完全バインド耐性は良いとしてリーダースキルにもうちょっとプラスが欲しかったかなーっと。

ゴッドフェス前半
【パズドラ】「ランク999初到達記念イベント」のゴッドフェスの内容を公開!

今回は開催ギリギリまでゴッドフェスの内容が非公開となっていましたが、ついに公開されました!明日6/30(火)15:00~前半がスタートとなります。

北欧チャレンジ!
【パズドラ】宝玉すら絞る「北欧チャレンジ!」の報酬一覧に非難殺到!

04/11(月)から始まる「北欧チャレンジ!」の報酬に非難が殺到しています。確か最初の方はピィで、それから宝玉になり現在は軽減…って明らかに報酬が残念な方向へいっているんだけど、ものは考えよ …

北斗の拳
【パズドラ】北斗の拳コラボキャラ上方修正&究極進化のステータス画面が公開!

北斗の拳コラボキャラ上方修正&究極進化のステータス画面が公開されました。

フレイヤ
【パズドラ】覚醒進化するフレイヤのイラストが公開!

覚醒進化する「フレイヤ」のイラストが公開されました!現段階では実装予定はまだ未定みたいです。

アンケートダンジョン17
【パズドラ】明日6/8から「アンケートダンジョン17」が開始!

明日6/8から「アンケートダンジョン17」が開始されます。曹操とミューズのスキル上げを対象としたモンスターが登場します!

ゼウスチャレンジ
【パズドラ】明日8/3(月)から「ゼウスチャレンジ」「伝説の雪渓」「神羅万象」「カピバラさん」が登場!

「ハンターコラボ」「チャレンジダンジョン」と入れ替わりで8/3から始まるイベント情報をまとめて紹介。

新ライダーシリーズ
【パズドラ】新ライダーシリーズが登場!旧ライダーシリーズの上方修正も予定

旧ライダーシリーズは一時は使えるキャラだったんだけど、最近では優秀なスキル変換キャラが増えてめっきりと出番が減ってしまった・・・そんな今、この新ライダーシリーズはどういう風なスキルで来るのか …

5/31のリニューアル
【パズドラ】5/31のリニューアル情報色々!

親友リセットを含めたリニューアル情報が満載となっています!  

山本P
【パズドラ】山本Pがセシルで「極限の闘技場2」をクリア!記念にFFコラボガチャ回して出たキャラの上方修正が決定!

山本P「極限の闘技場2」をクリアした記念にFF15日の発売日(11月29日)にガチャを回して出たキャラを上方修正するみたいです。求められているのは劣化キン肉マンと呼ばれているノクティスの声が …