今からでも遅くないパズドラ攻略

パズドラ初心者さんにも優しく、効率重視なパズドラ攻略サイト!『今パズ』

【パズドラ】極限ドラゴンラッシュ!ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

      2015/08/20

極限ドラゴンラッシュ!

スタミナを99を使う「絶地獄級」となる高難易度ダンジョン「極限ドラゴンラッシュ!真龍界 絶地獄級」をクリアしているパーティー動画の紹介とポイントを解説。

極限ドラゴンラッシュ!ノーコンパーティー攻略動画

ベジットパ

究極五右衛門パ

天狗入り覚醒ミネルヴァパ

ブブソニパ

覚醒ラーパ

クリシュナパ

極限ドラゴンラッシュ!イベント開催時について

「精霊の宝玉」や「天使と悪魔」イベントが開催されている場合などは四神が稀に乱入するので注意が必要。ただし「コインダンジョン」で購入した場合のみ「精霊の宝玉」イベントが開催されていない場合でも出現します。また「ドラゴンチャレンジ」等のイベントに関しては「精霊の宝玉」や「天使と悪魔」イベントが開催されている場合でも現在は出現しない模様。

極限ドラゴンラッシュ!ノーコンパーティー攻略ポイント

バトル1は「伝説龍」から1体がランダムで出現。

バトル2は「天空龍」から1体がランダムで出現。

バトル3の「ワングレン」はゆっくりと攻撃力が上がっていき、5ターン後に大ダメージ来るのでそれまでに撃破。

バトル4の「ベイツール」の攻撃は即死攻撃なので、ターンが終わるまでに撃破。天狗を入れる場合はここで使用し、攻撃を「ド根性」受け止めて耐久。

バトル5の「スリーディア」も3ターン後にはサブが全員バインド、5ターン後に即死攻撃なので1、2ターン以内に撃破をしておきたい。

バトル6の「ファガン」は光・闇と「超絶キングメタルドラゴン」からランダム。スキル封印と「超絶キンメタ」の両対策をしておきたい所ですが、厳しい場合は「超絶キンメタ」のみでも可能。ただし、光ファガンが出てきた場合は相手のHPを70%以下にしないように耐久してスキルが使えるようになってから突破。

バトル7の「究極ゼローグ」は光・闇攻撃の吸収で、パーティー次第では少し運任せになる部分が出てきますが「威嚇」などは効くので効果が切れる直前などに使用すると効果的。

また1人だけ副属性が光・闇を持っている場合は、パーティーの1番左端へ移動させておくのお忘れなく。

 - パズドラスペシャルダンジョン攻略 ,

コメントを残す

  関連記事

夏のガチャドラ降臨
【パズドラ】夏のガチャドラ降臨!ソロ、マルチ周回編成パーティーまとめ!

夏のガチャドラ降臨!ソロ、マルチ周回編成パーティーまとめ! 今回もゲリラで1週間ガチャドラが降臨。期間内にガチャドラを10体以上倒す事ができると「5周年記念たまドラ1体」ゲット。3種類すべて …

第42回チャレンジダンジョン
【パズドラ】第42回チャレンジダンジョン!ソロ、マルチノーコンパーティー攻略まとめ

2017/2/27から開催されている「第42回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。 今回は久しぶりに裏ダンジョンのLV11が登場しています。相変わらずや …

GC(グルーヴコースター)コラボ
【パズドラ】GC(グルーヴコースター)コラボの経験値3倍が美味しい!最大経験値は8万超え!!

3/11(金)から開催されている「コインダンジョン コラボダンジョン経験値3倍!!」イベントでGCコラボが最大8万超えの経験値が獲得する事ができます。ただし稀に出現する光属性の「GC CRA …

王妃の舞踊神殿
【パズドラ】「王妃の舞踊神殿」5階は軽減持ちのユウナが安定

「王妃の舞踊神殿」5階は軽減持ちのユウナが安定! ユウナのリーダースキル 「4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が4倍。 5コンボ以上で攻撃力が上昇、最大4倍。」 LF攻撃倍率は256 …

第2回 一度きりチャレンジ!
【パズドラ】第2回 一度きりチャレンジ!ノーコンパーティー攻略動画あれこれ

2015/8/24から開催されている「一度きりチャレンジ!【ノーコン】」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画の紹介。今回も前のチャレンジダンジョンと同様にLV1~LV5が【5×4マス】、 …

超極限北欧ラッシュ!
【パズドラ】「超極限北欧ラッシュ!」ソロ周回パーティーまとめ

「超極限北欧ラッシュ!」ソロ周回パーティーまとめ。 道中に出てくるボスはめちゃくちゃHPが高いですが、高火力リーダーなら1パンで倒していける範囲内です。 ですがバトル7に出現するヘルヘイムは …

ヨグソトース
【パズドラ】ソロ、ヨグソトースPTで「ガチャドラチャレンジ!百花繚乱 超地獄級」を楽々周回!

ソロ、ヨグソトースPTで「ガチャドラチャレンジ!百花繚乱 超地獄級」を楽々周回! ダンジョン内容は「テクニカルダンジョン」にある「極限降臨ラッシュ!」が 元となっているのでダンジョンに出現す …

経験値3倍の周回パーティー
【パズドラ】「ぐんまコラボ」経験値3倍の周回パーティー動画あれこれ

現在行われている1週間限定の「ぐんまコラボ」経験値3倍の周回パーティー動画や解説などをまとめてご紹介。

覚醒サクヤ
【パズドラ】覚醒サクヤの強さは本物!早速闘技場をクリアしている動画やSSあれこれ

やっぱり覚醒サクヤの強さは本物だった!という事で早速闘技場をクリアしている動画やSSをあれこれ紹介。

第41回チャレンジダンジョン
【パズドラ】第41回チャレンジダンジョン!ソロ、マルチノーコンパーティー攻略まとめ

2017/2/13から開催されている「第41回チャレンジダンジョン」をノーコン攻略しているパーティー攻略動画などを紹介。 今回はLV10にチャレンジダンジョンでは初?となる「覚醒クシナダ」が …